Tuesday 13 November 2012

21th VETRO MONTAGNA gave a strong admonish my conceit.

1962 Aston Martin DB4 Vantage of the owner Dr. Hasegawa.
Thank you for lend me Mr. Sakuma who participated in your crew
And, thanks to Mr. Sakuma who helped me until midnight.



Evening after the rain. Mr. Sakuma get ready for loading into car carrier.
Midnight. XK120 to loading the transporter arrived from Tokyo.
Time taken to Tokyo from Wakayama came in about 9 hours.


Important performance, it's the most car braking ability.
Rain in Koyasan
taught me the importance of brakes 
that I had forgotten.

Downhill of the Kumano Kodo is continuous tight corners in the rain
XK120 drum brake of the left front wheel was not working.
Wiper uselessWhile cloudy with a towel and wipe the windows,
Fell to the bottom of the valleyto the car in front collision.
Exhaustion has reached the limit of the nerve at risk blowing sweat.


Mr. Sakuma (Grand Auto) check the temperature of the four wheels,
He said the left front drum brakes was cold.
Not the fade by frequently used braking in downhill
it does not operate the brake shoes wheel cylinder locks.
Car around the block to flash the hazard lights of my support car
I did not have the only way down from the mountain 
at the speed of about 20km/h.

Reliable car transporter"Crayon".  I called my broken car to carry 
to Tokyo from Wakayama.
Crayon to arrive in Tokyo from Wakayamaabout 9 hours.
We were waiting for a leisurely dinner at Shirahama.
And I came back home to sleep in the back seat of my support car.

Engine was perfect. Suspension setting was perfect.
An attempt to further improve the responsiveness of the steering,
In this event site, in order to improve the steering response and more
I had to adjust the torsion bar on leaning forward in Mr. Sakuma.
Had planned soontry and brake overhaul
But I was thinking that may be overhauled when to hibernate in his factory.
From the time I was starting the engine by turning the crank handle,
even though I was riding I own a car.  "What a stupid !"

"Run within a speed you are confident to stop."
I had forgotten the basics of car drivers should have to.
It's been too accustomed to the ease of modern cars.


At the entrance of the templewaiting for our lunchDino and Pepe.




8 comments:

  1. Kさんお疲れ様でしたー
    XKは今日は日向ボッコです
    写真はメールで送ります

    GRAND

    ReplyDelete
    Replies
    1. 写真を見ました。
      気持ち良さそうな日向ボッコですね〜
      もう、走らすのを止めて、
      そのままサビサビに風化させてやりたくなりました。

      Delete
  2. お疲れさまでした!
    当日は雨で大変でしたね。幌の中から覗いているぺぺちゃんが可愛い!
    私も山中湖まで往復の運転で疲れましたが今度から長距離も大丈夫。
    また遊びに行きます!

    ReplyDelete
    Replies
    1. ロイ坊くんの単独展、山中湖までお車だったのですね。
      今年も同じメンバーで走りましたが、日曜日が雨、最悪でした。
      新東名高速も開通して関西も近くなりました。ぜひ、お出掛け下さい。

      Delete
  3. さすがですね!
    大事にいたらなくて、安心いたしました。
    不具合は付き物だと思っています。それをどの時点で収束させることが出来るかが重要だと思っています。

    先日、私もフレイザー クラブマンで雨合羽着用で、120kmの夜道を帰宅しました。
    人車共ズブ濡れでした。まだまだ若造の域ですが、これからも頑張って行きます。

    ReplyDelete
    Replies
    1. ろしなんて様

      フレイザークラブマンで雨の夜道120km!イイですネ〜
      地面に近い操縦席で前輪の水飛沫を感じながら走る。まさにモータリングの悦楽。
      雨の日の、エンジン音、そして路面とタイヤが奏でるハーモニーが聴こえる様です。

      それから思えば、XK120なんて軟弱ですね。
      ブレーキング時、右に振れる徴候はあったのですが路面の影響だろうと軽く考え、
      1週間前に車検を済ませた時もローラー上ではOKだったのですが・・・

      Delete
  4. おじゃまします。見学に伺えず、参戦記楽しみにさせていただいておりました。
    今回も往路は自走でのご参加でしょうか。

    重整備されていても、そこは機械もの、ヒストリックカーですね。
    悔しさとともに、次戦に向けて捲土重来を期しておられることと想像しています。

    大事に至らせなかった判断力、経験と愛情の賜物と思います。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 灸太郎くん。

      往復自走の予定でしたがダメでした。恥ずかしい限りです。

      左前輪がダメで、ペダルを踏むと横向きになる状態でした。
      往路の新東名、新名神、伊勢湾岸など無事に走れたのが不思議です。
      ブレーキシューの厚みはOKなのですが、摩擦係数が落ちていたから、
      ホイールシリンダー共に交換すべき時期でした。
      本来、ドラムブレーキだからロックしてスリップするほど効かないとダメな事を、
      現代のディスクブレーキ感覚で忘れていました。

      Delete